Cotton yuzen 1100-2 扇子と春秋散らし /Cotton yuzen 1100-2, Sensu to Shunju-Chirashi

  • 花柄
Code: 1100_2_A ~ 1100_2_E
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
生地 スラブシーチング
花柄
プリント 花柄

●扇子と春秋散らし文様(せんすとしゅんじゅうちらしもんよう)
扇子は、「末広」とも呼ばれ、未来の開運を表します。
また、桜と紅葉が混在する模様は「雲錦文様」とも呼ばれる縁起の良い文様です。
『扇子と春秋散らし文様』は「開運招福」「商売繁盛」を表す吉祥文様です。

●Sensu to Shunju-Chirashi Monyo
Sensu, or fans, are also known as “suehiro,” and represent a prosperous future.
Furthermore, a mixed pattern of cherry blossoms and autumn leaves is known as a “Unkin Monyo,” a pattern of good fortune.
Sensu to Shunju-Chirashi Monyo is an auspicious pattern that symbolizes “welcoming good luck” and “business prosperity.”

糸の長さ・太さ・形が不規則なスラブ糸で編んだ生地
生地の表面に凸凹があり、ナチュラル素材感が特徴
簡単な浴衣などに向いています。

お問い合わせは、お電話かこの商品をお問い合わせるボタンよりご連絡下さい。
和歌山で生地にプリント加工して日本全国に販売しています。
特に開花プリントや和柄・和調プリントを得意とし、海外への輸出もしています。

商品写真はできる限り実物の色味に近づけておりますが、ご覧いただく環境(モニター設定や照明等)により、実際の商品と色合いが異なる場合がございます。あらかじめご了承下さい。
Although we have tried to make the product photos as close to the actual colors as possible, please note that the actual product color may differ depending on your viewing environment (monitor settings, lighting, etc.).

New Product/新着商品

Product Number/品番検索

カテゴリ一覧

ページトップへ